脱マオイスト | ヒトのにくばかりやくな

脱マオイスト

自分のハハオヤに聞いてみました。

「ワタシがコドモの頃どう切ってた?どんな髪型にしてた?」

おへんじ。

「んー毛沢東、みたいな?」

マオ・MAO・毛沢東
こんな幼児がスカートをはいていたのだという。



判明。カット技術、ここに継承されり。
奥様方、ワタシのカット技術、アレはジツは遺伝なんですよ。


そう、コドモの散髪がとても苦手です。
手順というか技術というかやりかたがわからない。

で、どこあたりがよくなかったかを省みてみる。
前回の手順をおさらいしますので
有識者の方々、ナイスご意見&アドバイスを願います。




まず、髪を飛び散らせたくないので濡らします。


っとかけてみる。

ようしゃないのが我が家流。
よもやシャンプーハットの存在など知らせてはならない。



ぬらしました。

水からあがった日野日出志のようですがムスメです。そろそろ2さいです。





で、ここで前髪(切る)と後ろ髪(切らない)部分を
クシでわけることにします。
上からみて前髪(切る)部分をAパーツ、後ろ髪(切らない)部分をBパーツとします。



こんなイメージで、まず前後にわけようと思った。



よーしわけるぞー。(クシでさっくり)



これくらいかな?(クシでさっくり)



いやこれくらいなのかな?(クシでさっくり)



あー左右揃ってないよこっちがもっとこう?(クシでさっくり)


そうするとあっちがこうなってありゃこっちももっとこう?(クシでさっくり)



とかやっててふと気づけば




すっげえAパーツが後退しています。


白線のところまでいってしまった。

ご乗車お待ちのお客様は白線の位置までお下がりください。いや下がりすぎ。


これ以上後に退けぬ前髪。


ダメダメな前線。


しまった!これは孔明の罠だ!ひけっ!ひけいっ!!



そうなんです。なにがダメってワタクシ

切るべき部分と切らない部分をわけることが上手にできないんです。


ベストな前髪の分かれ目がどこかわからないんです。
切るべき前髪の量&位置を決めることができないんです。


また、これは上からみた視点でのパーツわけですが


横から見た際の



前髪部分とそれ以外。



このわかれめもよくわからんのです。


前回にしても、ジツは前髪だった部分を間違えて後ろ部分にわけてしまい
切ったあとで戻ってきてあんなことになりました。


あんなこと。

そう、どこまで切ってよいのかとわからないうちに
揃えなきゃ!とアセるうちにどんどんどんどんハサミがすすんでいってしまい
気付けば帰り道がわからなくなってしまいます。

このままではハサミがアタマを半周くらいしてしまいそうです。
だれでもいいからハサミとワタシをとめて。
アタマの半分が前髪。それは怖すぎる。



と、かようにワタシは散髪を前に右往左往しちゃうんですね。

しかも迷いをみせてるあいだに。


スキをついて脱走。

あーあ。

あーむずかしい。ご教授ください前髪設定法。



あと以前の記事にいただいたコメントでもテクやら道具やらいろいろ教えていただきました。ありがとうございます。参考になります。
ちょっくらご紹介~。

・電動バリカン派(ダイヤさん)

ムスコはコレです。
ですが「刈った」ことしかないので…できるかなあ…。
「三分」や「五厘」から一気に「センチ」へのクラスチェンジは可能でしょうか?

このアイテムのポイントは「電動音を怖がらないか」ですねー。
電気店で直接本人に聞かせて反応をみてからきめるといいっすよ。
あと充電式なので思い立ったときすぐにはやれんのですよねー。
コード付でやれば本人はエリア外に逃げるし。

関係ないんですけど参考になるというかちょと笑ってしまった
たまたまいきついた先のネット通販ショップの
各アタッチメント別に刈ってみました店長画像集。
三分刈りまでですが。
次回はいよいよ一分刈りに突入だそうです。一厘までやってほしいです。
ペット用バリカンおためしてのもあって期待してのぞいたらイヌだった。ちぇ。店長じゃないのか。


・コームの間にカミソリはいってるヤツ派(gogo-kumasuke )

似たタイプの持ってます。使ってます。100円ショップで売ってます。
両サイドにそれぞれ違う幅の櫛がついてて剥く量を2段階調節します。
替え刃も100円。
しかしいかんせんその秘めた能力を引き出せてあげられないワタシのカット技術。


・眉ばさみ(きね大根さん)派

あー…これは怖くなさそうですね。本人もこっちも。
ただ…そもそも「ハサミで髪を切る」技術のないモノにはどのみち落ち武者無限地獄…。


・寝てる間に派(じぇみにんさん、nekolingさん、いなかの猫さん)

多い意見でしたですね。
ただ…痒がりタイプなんで…フトンに髪残るとマズイんでちょっと難しいなあ。
昼寝だったらいいかなあ。


・切るラインにテープ貼ってテープごと切る(mioさん)派

そーすっと切られた髪もあまりちらばることなくいいですねー。
そして大事だなーと思いましたのが
「切らない髪をまとめて前髪の量をきめておく!」←コレ。

しかし自分は上手に量がきめられない!ということに気付いて愕然です。
ですから、テープの位置のタテのライン(前髪の長さ)の設定はできるとしても
テープの長さ(顔の両端、どこまでを前髪として切るか)の設定ができないんです…。
両サイドどこまでが適正前髪ですかあーーーー!?


あと参考になりますです元美容師のderさんより

「乾いている時に切りたい長さを何センチぐらいか見ておいて、
前髪を手で、垂直に上に持ち上げて、あらかじめ考えていた希望の長さを切ると、
たとえパッツリとはさみを横にして切ったとしても、
切り口が適度にバラバラになって、まっすぐにならなくていいですよ~。
その方が「子供の目の前にハサミ」という怖い状況も防げるし、一石二鳥です」

これは個人的に目からウロコ。
自分は仕上がりをイメージした際って前髪を「○センチ残す」ていう感覚だったんですね。
残す髪の長さばかりに目がいってました。
そうじゃなくて逆に
仕上がりのイメージに対して「○センチ分切る」てメドをたたせる。
なーるーほーどーです。


ふりかえりますにとにもかくにも
「ここからここまでを前髪」とする設定能力がないと
上手にチョキチョキしても仕上がりは呪いの市松人形になると気付きました。
次の世代にはゼヒとも引き継いでもらいたくない技術ですので精進することにします…。

いっそのこと「毛沢東」カットを流行らせてみるのもどうか。
あつまれマオイスト1さい児。いや集ったらほんとにすごいね壮観だね。

そんなユメもかなえてみたい。
おっきなユメへ、まずはちっちゃな一歩からクリック。

ありがとうございますー。

食料保管庫「こげめつき食堂」もよろしくです。